tabi fechi足袋フェチ~足袋と生活を共に~

足袋をこよなく愛し常用しています。

yamato On 6月 - 18 - 2013

地下足袋のDM…
caren-styleーDM

ブログにアップするの忘れてました。。。

おしゃれな地下足袋といえば
世界唯一の地下足袋ブランド『SOU・SOU足袋
が有名ですが、都内にもおしゃれ足袋のブランドがあります。
浅草Carennest」です。

浅草かれんネストは、きものカレンが展開するショップで
現代風にアレンジしたデニム生地の地下足袋から浴衣にいたるまで、
若者にも受け入れ易いデザインの地下足袋が並びます。

caren-style浅草EKIMISE7階

場所は、浅草エキミセの7階。
※松屋浅草の7階です。
東京都台東区花川戸1-4-1

品揃いは、8割り地下足袋。
壁沿いには、浴衣やバックなどが並び
隣接する「びわカレン」と系列店です。

浅草Carennestには、モノトーンの地下足袋から
ポップな柄の地下足袋まで、サイズはモデルによりますが
子どもから大人まであります。

モデルによって2種類のソールを使い分けていました。
目にとまったのは、グレー地下足袋。
試着させて貰ったところ、ソールのフィット感や柔軟な生地から
スポーツシューズのような履き心地。

生地は、内側が市松模様に薄いところ
濃いところがあるので柔らかい肌触り。
外側はソフトジーンズのようなフィット感の強い仕上がり。
ふくらはぎは、かなり細めの仕上がりでした。
※スタッフさんによれば、このモデルが細い仕上がりとのこと…

7枚こはぜで男性にも履きやすい太さがあれば
欲しい地下足袋でした。
※試着時に写真を撮っていなかったので、
こちらのチラシをご覧下さい。

caren-style

浅草Carennestは、お土産や雑貨屋で賑わうフロアにあり
スタッフさんも気さくな方なので、入り易いお店です。
是非一度ご覧になってみてください。

Categories: 地下足袋

2 Responses

  1. 吉原綾加 より:

    子ども用の足袋の靴を購入したいのですが行かなくても購入できますか?

    • yamato より:

      返信遅れて申し訳ありません。
      お求めのサイズが、どの程度ストックしているかは分かりません。
      詳しくは、お店までお問い合わせください。

      ※参考までになりますが、商品の入れ替わりが早いので、
      大人用でも25~26辺りは品薄傾向にあります。

Leave a Reply

Sponsors

Featured Posts

和紙で作った5本指( SASAWASHI靴下)

お久しぶりです。 もう夏のような暑さが続きますね。 常用には、五本指靴下を履くことが多くなりましたが、 最近いい靴下に出会ったので、共有させてください。 ささ和紙 メンズ5本指靴下 これ、和紙から作られた靴下なんです。 […]

靴屋の陳列、エアリフトだらけ(笑

ナイキ足袋シューズ(エアリフト)

ご無沙汰しております。 かれこれ三年近く、当サイトの更新を怠ってしまいましたが、 励ましのお言葉に応えなくては!と、 決意した次第です。 一層充実した足袋情報を展開していきたいと思いますので、 よろしくお願いいたします。 […]

さんさ踊り

盛岡さんさ踊り 8月に入りましたね。 盛岡では、夏祭りの「さんさ踊り」が開催されました。 初日である、昨日8月1日は雨。 日が暮れるにつれて、次第に雨はあがってきましたが、 小雨がきれない状態が続いていました。 街のいた […]

夏に最適な麻足袋

雨が続いて、東北の梅雨はなかなか明けそうにありません。 今年は特に短い夏になりそうです。 先日、都内では墨田花火がありましたが、 雨に見舞われて30分程で中止になりました。 勿論、足袋と雪駄で歩きました。 夏は、通気性の […]

藤原まつり

7月14日、平泉水かけ神輿が行われました。 ぐずついた天気だったので、 行くことは諦め、翌日からyoutubeで 水かけ神輿のもようを漁りました。 そんな中で、水かけ神輿よりも 白足袋がアップで映っている動画を見つけたの […]

ハウスで蒲萄栽培

まだ雨が続いてます。 外仕事の写真が撮れないので、 先月撮った写真を。 家で食べる分だけですが、 ハウス栽培で蒲萄もやってます。 このくらいになると、房になって蒲萄らしさが出てきます。 ハウスでは、茄子の苗も。 他にはト […]

Get Adobe Flash player Plugin by wpburn.com wordpress themes