ブログにアップするの忘れてました。。。
おしゃれな地下足袋といえば
世界唯一の地下足袋ブランド『SOU・SOU足袋』
が有名ですが、都内にもおしゃれ足袋のブランドがあります。
「浅草Carennest」です。
浅草かれんネストは、きものカレンが展開するショップで
現代風にアレンジしたデニム生地の地下足袋から浴衣にいたるまで、
若者にも受け入れ易いデザインの地下足袋が並びます。
場所は、浅草エキミセの7階。
※松屋浅草の7階です。
東京都台東区花川戸1-4-1
品揃いは、8割り地下足袋。
壁沿いには、浴衣やバックなどが並び
隣接する「びわカレン」と系列店です。
浅草Carennestには、モノトーンの地下足袋から
ポップな柄の地下足袋まで、サイズはモデルによりますが
子どもから大人まであります。
モデルによって2種類のソールを使い分けていました。
目にとまったのは、グレー地下足袋。
試着させて貰ったところ、ソールのフィット感や柔軟な生地から
スポーツシューズのような履き心地。
生地は、内側が市松模様に薄いところ
濃いところがあるので柔らかい肌触り。
外側はソフトジーンズのようなフィット感の強い仕上がり。
ふくらはぎは、かなり細めの仕上がりでした。
※スタッフさんによれば、このモデルが細い仕上がりとのこと…
7枚こはぜで男性にも履きやすい太さがあれば
欲しい地下足袋でした。
※試着時に写真を撮っていなかったので、
こちらのチラシをご覧下さい。
浅草Carennestは、お土産や雑貨屋で賑わうフロアにあり
スタッフさんも気さくな方なので、入り易いお店です。
是非一度ご覧になってみてください。
子ども用の足袋の靴を購入したいのですが行かなくても購入できますか?
返信遅れて申し訳ありません。
お求めのサイズが、どの程度ストックしているかは分かりません。
詳しくは、お店までお問い合わせください。
※参考までになりますが、商品の入れ替わりが早いので、
大人用でも25~26辺りは品薄傾向にあります。