足袋好きの中には、着物をお召しの方も多いことでしょう。
私は、浴衣や作務衣しか持ち合わせていませんが、
何れは着てみたい。。。
そういう思いから、何冊か着物に関する本を購入しましたが、
こちらの”男のふだん着物“は、挿絵以外にも写真が多くて読み易いです。
着付けとか、帯の締め方とか、挿絵だけでは
どの部分を指しているのか、分かりにくい場合がありませんか?
男のふだん着物は、着物だけでなく
履き物のことや、足袋、下着(褌)のことまで詳細に書かれています。
いくつか、お勧めのページを抜粋して紹介します。
紹介するページは、足袋のページです。
※何れも選択で拡大できます。