足袋カテゴリーの”シミ” にも、足袋の汚れについてありますが、
調べているうちに、便利な物を見つけたので早速日記にしました。
足袋の洗濯には、固形石けんの ウタマロ を使用されてる方も多いと思いますが、
固形石けんと、石けんを入れて使用するネット。
そして、足袋に入れて使う“足袋形”がセットになった足袋洗いの専用クリーナー
「クリーナール」 という便利な物があります。
このセット内容、“足袋形”が便利です。
足袋形を入れることによって、足袋がヨレない状態で洗えるので
力を入れて(限度はりますが)洗えるうえに、ネットのザラザラ面も相まって
洗浄効果が高まります。
※ただ、少し残念な点もあって、最大24,5cmまでしか形がありません。
サイズが小さい方なら申し分ないでしょうが、男性サイズとなると
形が小さいので、ズラシながら使うことになります。
大きめサイズの形が出ることに期待したいところです。
→他の装道製品を見る←装道シリーズ・No.062足袋クリナールセット【装いの道・美容和装品】 |
セット内容には、白の固形石けんが付きますが、
更に洗浄効果の高い石けんをお求めの場合は、
ご存知 【東邦】ウタマロ 洗濯用石けん がお勧めです。
【大反響 超洗浄力!! がんこな汚れに】東邦 洗濯用石鹸 マホー石けん ウタマロ 190g 洗剤… |
足袋用石けん |